TV共同受信アンテナについて

美鈴が丘団地 テレビ共同受信アンテナについて

対象区域

美鈴が丘団地内でテレビ電波(地上デジタル波)やFM電波が入りにくい地区があり
共同受信アンテナ設備を利用しています。
緑街区全部と西2丁目、東4丁目と5丁目が対象区域です。
緑西街区と東街区それぞれ別の管理組合が運営しています。
対象となるかどうかは以下の地図を参考して下さい。

費用

工事費用

  • 建物を新築される方は引き込み工事費用が必要です。(税別25,000円)
  • 建物を建て替えされる方は、引き込み線撤去工事と引き込み工事費用が必要です。(税別9,000円と税別25,000円)
  • 光受信やケーブルテレビを使用するなどで必要無くなった場合引き込み線撤去工事費用が必要です。(税別9,000円)
  • 一度引き込み線を撤去され再接続する際も引き込み工事費用が必要です。(税別25,000円)
※工事代金は変更される事がありますので事前に日本サンライズへお尋ね下さい。

 

利用料

  • 年額5,400円(緑・西)、同5,400円(東)です。(金額は令和4年度現在)
  • 賃貸の場合も支払義務は所有者(家主)にあります。ご注意下さい。
    利用料は変更される事がありますので、日本サンライズへお尋ね下さい。
 

管理基金

  • 東街区については分譲時管理組合に3万円の基金を徴収しており、売買の際はその基金について引継ぎ(名義変更)が必要です。
  • 緑西街区につきましては管理基金を返還しておりますが、一部の区画について未返還です。返還を受けているかどうか不明な場合は、売買をされる前に日本サンライズへお問い合わせいただきますようお願い致します。

問合せ先

受信契約申込先:日本サンライズ株式会社

連絡先電話番号:082-293-3388

 

その他

該当地域の家主さんへ
  CATV視聴料は家主負担です!(入居者からの視聴料徴収は家主の責任です)
  • 重要事項
    美鈴が丘緑・西街区CATV管理組合平成27年通常総会におきまして 管理組合規約を厳格に遵守する(使用料の支払いは所有者「家主」から徴収する)事が決議されました。
    現在賃貸借などで賃借人が支払われている場合は継続してお支払いいただきますが、退去されましたら入居が無くても家主が支払う義務があります事をご確認下さい。万一お支払い頂けない場合は停波(接続解除)致します。
  • 対象地域で建物を貸される家主さんは使用料をご負担下さい。入居者から共益費として徴収するか賃料に含めて下さい。
  • 家主が使用料を支払わない場合、管理組合から電波を止められ、復旧には再接続工事費用(税別9,000円)が必要になります。
  • 不動産会社や管理会社へテレビの使用料は家主負担の旨を通知して下さい。
  • 広島銀行の口座をお持ちなら自動引き落としの手続きをして下さい。
 
同業者(不動産会社)さんへ
CATV視聴料は家主負担です!(家主が払わないと入居者はTVを見られません)
  • 美鈴が丘で賃貸や売買の仲介をされる場合、テレビ受信についてしっかりと調査をして下さい。
    調査不足によるトラブルが多発しており、購入者さんが弊社に相談に来られて困っております。
    当然ながら不動産会社さんの不備(重要事項調査説明不足)を指摘する事となります。
 

管理組合について

美鈴が丘緑・西街区CATV管理組合の例
管理規約には「土地の区画所有者は管理組合員である」事が明記されており、所有者の方は共同受信アンテナをご利用されていなくても組合員としての責務があります。

売買などで新所有者になられたらこの管理組合員の地位も継承されます。

管理規約については、引継ぎ時に売主から買主へお渡し下さい。

万一紛失された場合は、日本サンライズへ写しを請求して下さい。(費用は確認して下さい)

2022/4/16 編集
Fudousan Plugin Ver.1.8.2

売買物件や賃貸物件のお問い合わせは 株式会社椿不動産 TEL 082-225-6481 担当香川までお願い致します。
月極駐車場の問い合わせは 有限会社アットホーム TEL 082-927-6840 へお願い致します。
(C) 株式会社椿不動産 & 有限会社アットホーム  本サイトの文書及び画像について一切の無断利用をお断り致します。